リハビリのご案内

患者さまお一人ひとりに合ったリハビリを提供しています。
お気軽に当院までご相談ください。

リハビリ提供体制

  • 理学療法士 9名
  • 作業療法士 1名
  • 言語聴覚士 1名

※2024年2月現在

田所病院リハビリチーム

リハビリチームの写真

リハビリテーションについて

当院のリハビリテーションは大きく分けて「運動器リハビリテーション」と「脳血管障害リハビリテーション」の2種類があります。

運動器リハビリテーション

肩こり・腰痛・五十肩・筋肉や靭帯のけが・骨折後または手術後などの痛みや障害だけではなく、筋力低下や運動制限など身体機能低下に対し理学療法士がマンツーマンで治療を実施し、日常生活の質の向上を目指します。

脳血管障害リハビリテーション

障害の程度により機能を完全に回復させることは困難ですが、身体障害の回復具合や動作を観察し、それぞれの患者さまの状態にあわせたリハビリテーションを実施します。

主に脳血管障害のリハビリテーションは

  • 脳の機能を回復する
  • 残された機能を強化する
  • その人に合わせた環境を提案する

など日常生活をより円滑に実施できることを目的にします。
また当院では日常生活での姿勢・動作指導、自主トレーニングについても指導します。

入院リハビリ

地域包括病床リハビリ

医療や介護が必要になっても、住み慣れた街や家で暮らし続けたいという方への支援を目的としたリハビリです。

急性期治療を経過した患者様に対し、自宅での生活に自信をもって復帰して頂く為に個々の状態に応じた身体機能の向上はもちろん、ADLに対するリハビリを提供します。

包括病床リハビリの関係図

在宅・施設療養中から緊急入院された患者様等に、早期退院に向けてリハビリテーションを行います。

退院先の環境を想定した動作を中心に実施します。
入院中は図のように、患者様が安心して退院できるようチームで支援を行います。

リハビリの様子

またVE(嚥下内視鏡)検査の実施やST=言語聴覚士による摂食・嚥下機能へのアプローチも行っています。



提供内容

  • 理学療法
  • 作業療法
  • 言語聴覚療法

提供頻度

午前・午後の1日2回程度
1回あたり20~60分の訓練を行います。

私たちにお任せください!

包括リハビリチーム

療養リハビリ

入院中の患者様に対して身体機能の維持・向上を目的に個別に運動療法を提供します。
また、入院中のQOL(生活の質)の向上の為に個々の身体状況に合わせて、離床への取り組みを行っています。
また、看護・介護部門と連携して患者様やご家族様が安心して生活できるように、長期入院における廃用症候群等の予防に努めます。

提供内容

  • 理学療法
  • 作業療法
  • 言語聴覚療法

提供頻度

週2・3回~
1 回あたり20 分程度
※1 か月13 回が上限になります。

なんでもご相談ください

療養リハビリチーム

外来リハビリ

個別リハビリ

運動器リハビリテーション、脳血管リハビリテーションそれぞれ疾患別に主治医より処方され個別にリハビリテーションを実施します。

提供時間:週1回~

1回あたり20分程度

個別リハビリは予約制です。

リハビリの様子

物理療法

※物理療法は診療時間内にご利用になれます。

物理療法機器(全7種)

  • ホットパック
  • マイクロ
  • 低周波
  • 干渉波
  • 赤外線レーザー
  • 牽引
  • メドマー

各症状に合わせて主治医医より処方されます。

リハビリの様子

通所リハビリ(デイケア)

要介護認定を受けられた方に対して施設内で提供するリハビリです。
当院は90分の短時間デイケアを提供させて頂いています。

送迎サービスもございます

通所の送迎車

このようなお悩みはありませんか?

  • 短時間でリハビリを行いたい
  • 運動を定期的に行いたい
  • 医療保険でのリハビリが終了した
  • リハビリの専門家とリハビリがしたい
  • 外に出て活動したい

訪問リハビリ

通院できない方や退院後の自宅生活に不安を感じておられる方、ご家族の悩みや不安に対して理学療法士が自宅へ訪問し、一緒に問題解決へ支援します。

自宅での安心サポート

訪問時の様子

このようなお悩みはありませんか?

  • 自宅での生活で困っていることがある
  • 退院直後で入院でのリハビリが活かせない
  • 通院・通所の利用が難しい
  • 生活に密着したリハビリを行いたい